コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ペットプラス動物病院福岡

  • HOME
  • 当院案内
  • 診療料金
    • ワクチン接種料金
    • フィラリア症予防薬料金
    • ノミダニ予防薬料金
    • 去勢・避妊手術料金
  • 病気と治療
  • 院内検査
  • アクセス
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 wolveshand 未分類

11月6日休診のお知らせ

 11月6日はスタッフ不在となるため、休診とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 wolveshand 病気と治療

先天性門脈体循環シャント

 本来、腸管から吸収された栄養素や毒素は門脈という血管を経由して、肝臓に行き、処理されます。しかし、この門脈と他の血管に通常では存在しない血管(シャント血管)が存在することによって、うまく肝臓に血液が行かなくなります。こ […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 wolveshand 病気と治療

膝蓋骨内方脱臼

 膝蓋骨内方脱臼は主に小型犬に見られる最も一般的な膝関節の異常です。 その重症度によって、跛行が見られる場合から、何も症状を示さない場合もあります。  脱臼のグレードにより症状が異なりますが、軽度ですと何も症状がなく、院 […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 wolveshand 病気と治療

フィラリア症の予防と治療

 フィラリアは蚊によって伝播され、心臓内や血管内に寄生することで、咳や呼吸困難、運動不耐性、血尿などの様々な症状を示す病気です。 この感染症は予防が重要で、現在では有効な予防薬が販売されており、用法通り服用することでしっ […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 wolveshand 病気と治療

猫の慢性腎臓病

慢性腎臓病とは  慢性腎臓病は腎臓が慢性的に障害を受けることにより、機能が低下した状態です。 症状として、食欲不振、元気消失、多尿(色の薄い尿)、嘔吐などが認められます。  慢性腎臓病は腎臓に不可逆的な変化をもたらすため […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 wolveshand 病気と治療

歯周病ケア

「歯をきれいに保つことは長生きの秘訣」  これは言い過ぎとは言えないかもしれません。 わんちゃん・ねこちゃんはだいたい3~4歳ぐらいから歯石が付着し始めます。これらは菌の塊であり、これらの菌が心臓や腎臓へと血液を介して流 […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 wolveshand 病気と治療

外耳炎

 外耳炎とは耳の入口から鼓膜までの間に炎症が起こった状態を言います。 温暖湿潤な気候な日本では一年中多く見られる病気で、特に垂れ耳のアメリカン・コッカー・スパニエルやミニチュア・ダックスフンド、ゴールデン・レトリーバーな […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 nahazuuno2106 病気と治療

エリザベスウエア

獣医師:「手術後は傷を舐めないようにエリザベスカラーをつけましょう。傷が開いてしまうとまた手術になるので、抜糸までのガマンです」獣医師:「食事は食べにくいですが、食器を高くするとかで対処しましょう」 手術後にはこんな会話 […]

お気軽にお問い合わせください。092-410-108810:00~13:00
15:00~19:00
定休日:月曜日・金曜日

Copyright © ペットプラス動物病院福岡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 当院案内
  • 診療料金
    • ワクチン接種料金
    • フィラリア症予防薬料金
    • ノミダニ予防薬料金
    • 去勢・避妊手術料金
  • 病気と治療
  • 院内検査
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP